DAN JAPAN について

DAN JAPAN -ダンジャパン-とは、(財)日本海洋レジャー安全・振興協会が行うレジャー・スキューバ・ダイビング事故者に対する緊急医療援助システムのことです。

潜水病などにかかった場合には、潜水医学に精通した医師と再圧タンク等の治療施設が必要であり、事故者を早期に治療できる体制の確立が望まれたことから、アメリカのDANをモデルに、平成4年1月「DAN JAPAN」が発足しました。

会員が受けられるサービスについて、詳しくはDAN JAPANの公式ホームページをご覧ください。

会員サービス

アメリカ、ヨーロッパ、南アフリカ、アジア・パシフィック、そして日本の5つをキーステーションに、インターナショナルDAN(I-DAN)を組織し、相互に協力しています。

DAN JAPAN会員であれば、海外でダイビング事故に遭ったとしても、スムーズに救助、搬送、治療を受けることができます。

ご入会案内

DANJAPANは会員制度で運営されており、(認定)潜水指導団体カードのCカード所有者、またはその事業主旨に賛同される方であればどなたでも会員になれます。

年会費

一般会員
1人 年会費8000 (入会金5000)
インストラクター会員
1人 年会費8000 (入会金5000)
スポンサー会員
1口 10,000

DAN-JAPAN 安全はすべてにおいて優先される

DAN-JAPAN入会の普及は、インストラクター個々の自覚や認識、そして組織(企業やショップ)の倫理が求められます。
それは、私達インストラクター自身が危険な仕事をしているという自覚と、「だからこそ命の大切さを理解している」という認識。
そして、とかく市場原理に支配されがちな社会にあって、業績や利潤追求を優先し、安全を軽視しがちになることを戒める企業倫理の確立に他なりません。
現在のDAN JAPAN会員数の状況を見る限り、私たちインストラクターやダイビング企業の力のなさ、努力の足りなさに大いなる反省が必要であると言うことに気付かされるのです。

ここ数年、景気や社会情勢の変動等の影響により、ダイバー人口そのものが減少傾向である中、“それどころではない”という風潮がある事は否めません。
しかし、「安全は全ておいて優先される」という、この職業における大原則から考えればそうであってはならないのです。
いや、むしろダイバーの減少があるのだとすれば、少ないなりにも彼らと濃密なコミュニケーションの中での啓蒙、普及が促進されるべきではないかと思います。

安全にダイビングを楽しむダイバー、安全に対して自覚を持てるダイバーが一人でも多く増えてくれることを願っています。